今年もあっという間に6月に入りハスカップの花も終わりが近づき、気温も上昇し本格的な夏へと季節は変わってきました。
農園内の草刈り作業、ブルーベリーの摘花作業と慌ただしい毎日を送っていますが、今年は農園に現れるエゾユキウサギも例年より数が多く果樹園全体が毎日華やかな賑わいを見せています。
出現する個体数は毎年一定ではなく、出生の多い年・少ない年があるのではないかと体感的に思いますが専門家ではないのでわかりません。
毎日観察をしていると発見することも多く、癒やしと同時に勉強にもなる素晴らしい環境だと勝手に思い込んでいますが。。。
今年は久しぶりに仔ウサギの個体も発見することができて改めて彼らにとっては良い環境なのだと思うと同時に、相手は野生動物なのでお互いのあり方や接し方など今までと変わらず考えていきたいと思いました。
SNSではほぼウサギ中心の投稿しかしていませんのでうさぎに興味のある方はご覧くださいませ。
なお、今年度の冷凍ハスカップの価格につきましては今月末にホームページ上でお知らせいたしますのでもうしばらくお待ちいただければと思います。
近年の気候変動により栽培自体が難しくなってきていますが自分自身が健康である限り栽培・販売を続けていこうと思いますのでこれからもよろしくお願い申し上げます。
びえいハスカップファームのお知らせや農園情報、日常等を掲載しています